01
刑事事件とは
刑事事件とは、人が刑法や軽犯罪法、条例などに規定された罪を犯した事件のことをいいます。
刑事事件では、事件の発生後に警察や検察といった国家権力によって捜査がなされ、起訴された場合には刑事裁判において有罪・無罪の判決を受けることとなります。
こうした国家権力による捜査・起訴といった手続きが刑事事件で行われているのは、日本では被害者らが加害者に対して直接復讐するといった自力救済が禁じられているためです。その被害者に代わって国家がその権力により捜査を行い、裁判を通じて加害者の責任を追及し、裁判所の判決によって加害者を罰することとなっているのです。
刑事事件の特徴としては、民事事件のように私人対私人の関係ではなく、私人対国家権力という関係にあることがあります。
捜査のプロである警察や、法律の専門家である検察という強大な権力に対して立ち向かうために、対抗できる存在としての法律の専門家である弁護人が必要なのです。
刑事事件の弁護の依頼を受けた弁護人は、被疑者・被告人に有利な証拠を収集する、被害者との示談を成立させるなどの弁護活動を行います。
こうした弁護活動により、悪影響の大きい逮捕を避けることができたり、逮捕されてしまった場合でも不起訴処分を得るなどして早期に身柄が解放されたりします。また刑事裁判に至ってしまった場合でも、法廷弁護活動により最後まで被告人のために活動することができます。刑事事件に本人や家族が巻き込まれてしまった場合には、できるだけ早く弁護士に相談することが大切です。
品川ユナイテッド法律事務所は、品川区や大田区、目黒区を中心に東京都全域、横浜市、川崎市、相模原市、埼玉県東部の皆様のお悩み解決に尽力しております。刑事事件だけでなく不動産トラブルや企業法務など身の回りの法律問題でお困りの際は当事務所までご相談ください。
02
当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
傷害罪とは?暴行罪と...
ニュースで取り上げられやすい事件として、殺人、傷害、暴行などの事件が挙げられます。しかしながら、傷害と暴行の違 […]
-
起訴されたらいつまで...
刑事事件では、捜査の結果検察官が被疑者(俗にいう容疑者)を刑事裁判によって刑罰を科すべきと考えると、起訴するこ […]
-
カスハラ(カスタマー...
カスハラは、従業員の心身の健康や業務パフォーマンスを低下させたり、クレーム対応に時間を浪費したりと、企業にとっ […]
-
都市開発による立ち退...
道路の拡張や街の再開発など、市や区の公共事業として、都市開発が行われることは多々あります。その際、工事のために […]
-
闇バイトで特殊詐欺の...
近年、闇バイトとして特殊詐欺の受け子に関わり、逮捕される事例が増えています。高額な報酬に釣られて安易に引き受け […]
-
法人設立をサポート
弁護士は、法人を設立する際にもサポートをすることができます。法人とは、企業などの営利法人だけではありません。医 […]
03
よく検索されるキーワード
Search Keyword
04
資格者紹介
Staff

代表弁護士
大村 典央(おおむら のりお)
- 第二東京弁護士会所属 刑事弁護委員会、裁判員センター委員会所属
- 第三次大崎事件再審弁護団所属(日本弁護士連合会委嘱委員)
- SBS(揺さぶられっ子症候群)検証プロジェクト所属
- 元IPJ(Innocence Project Japan)委員
- 第二東京弁護士会弁護士業務妨害対策委員会幹事

勤務弁護士
金本 忍(かねもと しのぶ)
- 第二東京弁護士会所属
05
事務所概要
Office Overview
事務所名 | 品川ユナイテッド法律事務所 |
---|---|
代表者 | 大村 典央(おおむら のりお) |
所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田5-24-9 五反田パークサイドビル7F |
TEL/FAX | TEL:03-6456-2866 / FAX:03-6800-3645 |
営業時間 | 平日 9:00~18:00 (事前予約で時間外対応可能です) |
定休日 | 土・日・祝日 (事前予約で休日も対応可能です) |
アクセス | 品川駅から徒歩20分 五反田駅から徒歩2分 |