01
企業法務に関する基礎知識や事例
Basic Knowledge and Examples
「社内でコンプライアンスに対する意識向上を図りたいが、どのような手法が効果的だろうか。」
「法改正に合わせて契約書の見直しを行いたいと取引先から連絡があった。当社としてはどのように対応できるだろうか。」
こうしたお悩みをお持ちの経営職の方、管理職の方は数多くいらっしゃいます。これらの問題に対処する業務は企業法務と呼ばれています。
企業法務について一言で表すと、企業が事業活動を行うにあたって法令が深く関わる業務のことをさします。そのため、企業内の様々な部門と関わることになります。
例えば、顧客からのクレーム対応については営業部門と、不正会計がないかどうかは財務部門と、雇用環境の整備については人事部門と、それぞれ関わりながら業務を進めるのが、企業法務です。こうした事情から、企業法務の業務内容について分かりにくいという方が多くいらっしゃるのです。
企業法務についての理解を深めるために、機能という観点から考える方法もあります。企業法務には、企業で発生した法的トラブルに対応する臨床法務、企業が法的トラブルに見舞われないように事前に対応する予防法務、法的な規制や制度を経営戦略に用いる戦略法務の3つの機能があります。企業法務は社内だけで実施することは難しいため、外部の専門家である弁護士に相談することが効果的です。
品川ユナイテッド法律事務所は、東京都品川区を中心に広く皆様からご相談を承っております。
企業法務でお悩みの方は、品川ユナイテッド法律事務所までお気軽にご相談ください。
02
当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
刑事事件における接見...
■刑事事件における接見とは?接見にルールはある?接見とは、弁護士が逮捕・勾留されて刑事施設に身柄が拘束されてい […]
-
相続問題で弁護士がで...
相続に関する手続きのすべてを弁護士は代行することができます。たとえば、相続人調査、財産調査、財産評価、遺産分割 […]
-
新設された「撮影罪」...
令和5年7月13日から撮影罪が新たに施行されました。撮影罪は、刑法ではなく「性的な姿態を撮影する行為等の処罰及 […]
-
刑事事件の流れ
刑事事件はそもそも刑法などの法律に規定された罪が犯された事件を指します。そのため、事件の発端は犯罪の発生となり […]
-
離婚時の財産分与|流...
■財産分与とは財産分与とは、協議離婚をされる方の一方が相手方に対して財産の分与を請求することを指します。財産分 […]
-
刑事事件における弁護...
刑事事件において弁護士が必要な理由としては、①事件の被疑者本人やその家族に対する法的サポート、精神的サポートを […]
03
よく検索されるキーワード
Search Keyword
04
資格者紹介
Staff

代表弁護士
大村 典央(おおむら のりお)
- 第二東京弁護士会所属 刑事弁護委員会、裁判員センター委員会所属
- 第三次大崎事件再審弁護団所属(日本弁護士連合会委嘱委員)
- SBS(揺さぶられっ子症候群)検証プロジェクト所属
- 元IPJ(Innocence Project Japan)委員
- 第二東京弁護士会弁護士業務妨害対策委員会幹事

勤務弁護士
金本 忍(かねもと しのぶ)
- 第二東京弁護士会所属
05
事務所概要
Office Overview
事務所名 | 品川ユナイテッド法律事務所 |
---|---|
代表者 | 大村 典央(おおむら のりお) |
所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田5-24-9 五反田パークサイドビル7F |
TEL/FAX | TEL:03-6456-2866 / FAX:03-6800-3645 |
営業時間 | 平日 9:00~18:00 (事前予約で時間外対応可能です) |
定休日 | 土・日・祝日 (事前予約で休日も対応可能です) |
アクセス | 品川駅から徒歩20分 五反田駅から徒歩2分 |